厳島神社 七浦,祭典
七浦神社

嚴島の浦々に鎮座する摂末社をご紹介いたします。厳島神社御島廻式に関わる神社です。 国宝嚴島神社は、平成8年に世界遺産に登録されました。

 
 

 

七浦神社と御島廻式

いつの頃からか、「安芸の宮島まはれば七里、浦は七浦七恵比須」と俚謡されています。

その、七浦七恵比須及び島の浦々にお祀りしている神社が七浦神社です。

嚴島は神聖な島であり、嚴島大神さまが御鎮座になられる時非常に苦労され、島を一周され宮地を求められました。

嚴島神社に参拝する者は、それに神習いて厳重な潔斎をする必要があり七浦神社を廻る神事が御島廻式です。

毎年3月初旬、9月初旬に七浦神社祭は執り行われるのは、この為です。

これに参加する者は、言動を慎み、飲食にも細心の注意が必要です。

この式は恒例として春秋の七浦神社祭の他、嚴島講社員の為に毎年5月15日に執り行われる。その他でも希望者が有れば,祭典その他に支障がない限り3月から11月までの間(8月は除く)執り行う。予め神社に申込諸事打合せが必要です。

七浦神社 各神社

杉之浦神社

嚴島神社末社
御祭神 底津少童命(そこつわたつみのみこと)
第1拝所 上陸して参拝する。

包ヶ浦神社

嚴島神社末社
御祭神 塩土翁(しおつちのおぢ)
七浦拝所では無い 幣串と団子をお供えする。海上より参拝する。

鷹巣浦神社

嚴島神社末社
御祭神 底筒男命(そこつつのおのみこと)
第2拝所 海上より参拝する。

腰少浦神社

嚴島神社末社
御祭神 中津少童命(なかつわたつみのみこと)
第3拝所 海上より参拝する。

青海苔浦神社

嚴島神社末社
御祭神 中筒男命(なかつつのおのみこと)
第4拝所 上陸して参拝する。

養父崎神社

嚴島神社末社
御祭神 霊鴉神(ごがらすのかみ)
拝所ではない

海上より参拝する。

祭典後御鳥喰式が沖合で行われる。

山白浜神社

嚴島神社末社
御祭神 表津少童命(うわつわたつみのみこと)
第5拝所 海上より参拝する。

須屋浦神社

嚴島神社末社
御祭神 上筒男命(うわつつのおのみこと)
第6拝所 上陸して参拝。

御床神社

嚴島神社末社
御祭神 三女神(御本社と同じ)
第7拝所 海上より参拝する。

嚴島大神 仮遷座されたところ。

岩盤の亀裂が、現在の神紋の三亀甲剣花菱の起こりと伝えられている。